RKK Japan 株式会社 [home] | RKK Japan Ltd.

::: Information :::

La Bonne Aventure という弊社運営ショップの名前で出展します(2023/2/25~28)
https://www.new-energy.ooo
静岡県で一番小さな町から!プログラミング教室 出張講座
2020年から必修になるプログラミングに興味がある方に朗報です!是非ご参加ください!
新宿区西早稲田3-15-25-101 La Bonne Aventureにて開催です。(2020/1/11)
2020/1/7までに、メールまたは電話にてお申し込みください。
LinkIcon 産業交流展に【環境39ブース】に出展いたします!(2017年11月15・16・17日 / 東京ビッグサイト西1・3・4ホール)
We will be at London Design Fair( Tent London)T3-C N30 from 21st until 24th September.
Green事業部では、生活を楽しく活性化できる緑化の提案、お手伝いを若いガーデンデザイナーとともにいたしております。お気軽にご相談ください。
花育事業 fleurs

「フルール」では、企業研修の一環として、精神統一、頭の切り替えなどに、いけばなを取り入れられる会社さまの企画が、増えていることを踏まえ、対応させていただいております。

A.いけばな

例): マル二木工さまの顧客ロイヤリティー講座として、いけばな体験クラスをいたしました。お客様に、実際にショールームに花を飾っていただき、花のある生活を体験していただきました。

例): 《JT植物イノベーション様》社内の職員の方々と花に関する知識の向上、日本の文化、いけばなの体験を通して、花のある生活を体感してもらうこと、職員同士の親睦にも役にたったのでは?と思います。

例): 早稲田大学ICC留学生のいけばな体験 2016年から現在毎年開催

例): airbnbいけばな体験 2016-2024終了

B.園芸

東京文京区関口のグリーンショップ音ノ葉で季節を感じる寄せ植えの講師をやっています。
→→→https://oto-no-ha.jp

コンサルタント事業部
できることで、無理なくコンサルタントを行っております。

1.静岡県産業振興財団の専門家派遣をやっていました。リクエストあれば再登録します。

2.中小機構の2015年シンガポール展示会初出展の際に、ブース統括をしました。

3.輸出代行、英語、フランス語翻訳、通訳

4.NICO公益財団法人 にいがた産業機構の専門家派遣事業に登録しています。
→→→https://www.nico.or.jp/search/specialist/detail.php?no=1302

雑貨事業部 [La Bonne Aventure]

La Bonne Aventure 〜 ラ・ボナヴァンチュール《人生は冒険》という意味のギフト商品のサイトです。

RKK JAPAN株式会社が、商品開発や、販路開拓にかかわった商品もたくさん載っています。コンサルタントでは、人と人、会社と会社をつないでいきますが、雑貨事業部では、モノと人をつないでいきます。世界に商品を発信できるようになってきました。


News & Information

link_banner400_odk.jpg

【La Bonne Aventure】ラ・ボナヴァンチュール
いけ花・フラワーアレンジメントの商品をはじめ、雑貨・アート・アクセサリーなど、様々な商品をお楽しみいただけるオンラインショップです。

La Bonne AventureLinkIcon

link_banner400_greenproject.jpg

【Green project】グリーンプロジェクト
グリーン事業部では、緑化のお手伝いをしています。
グリーンのある生活や花のある生活の提案、身近な緑化を一緒に考えてゆきます。

Green projectLinkIcon